ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダムを徹底解説!!【広告】
- この記事で分かること
- ザ・アンツってどんなゲーム
- ザ・アンツで出来ること
- SNSでの評価
ザ・アンツってどんなゲーム?
ザ・アンツは名前の通りアント=アリを主役にした戦略シミュレーションゲームアプリです。
プレイヤーは女王アリとなり、蟻塚を作り、資源を確保しながら蟻塚を発展させ、アンダーグラウンドな世界でアリの王となることを目指すゲームです。
アリの世界だが、他の昆虫も登場し、イメージでいえばバグズ・ライフな世界で戦略シミュレーションを楽しめる珍しいゲームです。
資源を確保し蟻塚を発展させる
蟻塚を発展させていくには、働きアリの力をかりて資源を確保し施設をアップグレードしてこと必要になります。
しかし、そこは蟻塚、自然の力。
菌類を育てるには、ハキリアリの力がいります。
ハキリアリは植物が食べ物、定期的に植物を与え働いてもらわないといけません。
ダンゴムシからも力をかり、食料を獲得しないといけません。
アリという世界に身を投じ、自然から、アリから資源を獲得し施設を充実させていくことが大切です。
また、研究システムも用意されており、自分の好きな選択肢を進化させていくことも可能です。
世界に旅立ち多くの資源を確保しよう!
蟻塚の中だけでは資源の確保も限界があります。
戦闘ができるアリを育成し、ついに蟻塚から外に出て外の世界で資源の確保が始まります。
周りには資源や大きな生き物に動物と到底たち打ちできないものまであります。
そして、他のプレイヤーの蟻塚もあり、蟻塚同士で戦う事もあります。
外の世界で、陰で資源を確保していくもよし、敵の蟻塚を襲撃して資源を手に入れるもよし。戦略的なシミュレーションゲームを楽しみましょう!
ザ・アンツの魅力
やはり蟻塚で資源の確保や施設を充実させていく、独特な世界観が面白い!
スマホだとゾンビ物の戦略シミュレーションが多いですが、昆虫をテーマにした戦略シミュレーションって中々ないのではないでしょうか?
戦略シミュレーションながら、虫好きなら細かい作りを楽しみながらゲームをプレイできます。
蟻塚の中を眺めているだけでも面白く、リアルタイムに動くアリの動きや飼育している昆虫の動きや芸が細かいのも魅力です!
アリの道が作られたり、土を掘ることで新しい何かを発見したりと、現実でもありそうなことがザ・アンツでも展開されています。
アリの巣観察キットを作って、どんどん広くなり、食料庫やアリの子供の飼育など眺めることができます!
上から見下ろしながら、リアルな蟻塚の中を楽しむことができます。
用意されているアリの画像も実際の画像が使われており、世界のアリをみることもできます。
現実でもすごい大きな巣を作って生活していることから、そういった目線でザアンツを楽しむ事もできます。
マイペースで進めれる戦略シミュレーション
戦略シミュレーションといえば、廃課金者に負ける、ギルドに目を付けられる、対人戦がある
というイメージがある人が多いんじゃないかと思います。
実際ザ・アンツでも、スマホアプリにありがちな廃課金者が強いゲームではあります。
しかし、ザ・アンツはプレイした感じ、まったり寄りの戦略シミュレーションだなと思いました。
まず、ザアンツには習性という機能があります。
これは女王アリのレベルが7になると解除される項目で、
- 略奪
- 栽培
- 牧畜
の3つから一つを選択することで、その習性効果を得るというもの。
略奪は名前の通りPvPをしたい人向けの習性ですが、牧畜や栽培がPvP優先ではなく、外の世界でも収穫メインにしたい人向けの習性となっています。
この習性から、ザアンツではアライアンスというチーム機能があり、アライアンスで他のメンバーの役に立つポジションとして活躍することも可能。
収穫メインなら、ゆっくりゲームを楽しみながら、こういったゲームはコツコツ続けると強くなるゲームなので、自然と強くなりながら楽しむことができます!
ザ・アンツの残念なところ
ガチャがちょっと残念だなと思いました。
最高レアリティのアリのドロップで特級で3.95%、高級で0.14%、通常で0.02%となります。
しかし無課金でも毎日一回無料なので、無課金でも続けていれば自ずとレアなアリが手に入るかなと思います。
またタスクの一括受け取りができない点やザ・アンツの魅力でもありますがリアルすぎる点も昆虫が苦手な人にはきついと思います。
ザ・アンツまとめ
アリの世界という斬新な世界観は非常に魅力的で、作りも細かくスマホの戦略シミュレーションでも差別化しながら楽しむことができます。
人を選ぶ世界観なのがアレですが、アリの巣観察キットに入れてどんどん広くなっていくのを眺める感覚を思い出させてくれます。
ぜひ一度プレイしてみてください!
ダウンロードはこちらから!